
★ お知らせ ★
YARIMASSE大阪からの発信はこちら
https://www.instagram.com/yarimasse.osaka/
https://www.facebook.com/yarimasse2013/
・2022年度WEARE総会の予定が決定しました
2023年6月5日(月)18時頃からになります。オンラインになると思いますので、また詳しい事が決まり次第、
お知らせ致します。
・2023年度年会費とスポーツ保険の更新受付をお願い致します
2023年分の年会費(年間1000円)と、スポーツ保険(1950円 手数料込)を受け付けておりますので、更新がまだの方はお声掛けください。スポーツ保険は4月から翌年3月までの期間有効です。途中で加入された場合も、3月で終了になります。
WEAREについて
高槻精神障害者スポーツクラブ(愛称WEARE)は、スポーツが好きな当事者や、精神保健福祉関係者が集まり、2006年4月に始まりました。
愛称のWEAREには、精神障がい者だけではなく、広くいろんな方々に参加していただきたいとの願いが込められています。
WEAREの目的は社会復帰・社会参加を念頭に、たくさんの人達と交流し、様々な経験を通して自らの生活を充実したものにし、また、活動を通じて精神障がいについての正しい理解・普及を目指しています。
スポーツを通じて楽しく過ごす
We are . . . 「私たちは. . . 」からはじまるこの言葉には、どんな未来が続いていくのでしょう?
スポーツを通じて、障がいのあるなしに関わらず楽しく豊かに過ごせるように、そんな活動として育っていきたいと考えています。

バレーボール
あぶやまワンハーツ
バレーボールの活動は2002年からはじまりました。週に1回主に高槻市総合体育館で練習しています。
6人制ですが、ソフトバレーボールを使用しているので、初心者の方でも楽しく始められます。全国障害者スポーツ大会への出場を目指し、楽しく!真剣に! 汗を流しています。
フットサル
ゴッデス高槻(エンジョイ志向チーム)
ゴッデス高槻は月1回高槻市総合体育館をメインに練習をしています。高槻市以外の地域からもたくさんのメンバーが練習に参加をしています。参加を希望される方は、ぜひ一度見学に来てください。お待ちしてます。
YARIMASSE大阪(競技志向チーム)
YARIMASSE大阪は週に1~2回の練習や、社会人チームなどと練習試合を定期的に行っています。全国大会への出場等を目指して頑張っています。
活動案内
WEAREが現在、活動しているスポーツです。
現在、競技種目としてソフトバレーボール(ゴム製ボール使用)とフットサルを行っており、練習は、高槻総合体育館(高槻市芝生町)にて、18時から20時45分まで行っています。
その他に、各種のスポーツ大会に参加するだけではなく、精神障がい者の競技スポーツ大会の企画や運営も行っています。
また精神障がい者の理解の促進に向けての活動も大きな柱となっています。




フットサル部
【2023年】
-
6月8日(木)18:00〜21:00 @高槻市総合体育館大体育室
-
6月10日(土)ガンバ大阪関西交流 ノアフットサルステージ
10:00~14:00
-
7月6日(木)18:00〜21:00 @高槻市総合体育館大体育室
-
8月24日(木)18:00〜21:00 @高槻市総合体育館大体育室
【2023年】
当面の間、活動予定はありません。
WEARE運営会議
バレーボール部
2ヶ月に1度、WEAREに関する運営会議を行っています。
場所は赤大路コミュニティセンターです。
WEAREに関わるどなたでも参加していただけます。
次回予定 2023年6月5日(月)18:00~の予定
ZOOMによるオンライン形式の予定
隔月開催
毎月複数回開催
↓高槻総合体育館
毎月1回開催
↓高槻総合体育館
お問い合わせ
問い合わせ先
高槻精神障害者スポーツクラブ事務局
新阿武山病院デイケア室
〒569-1041 大阪府高槻市奈佐原4丁目10-1
TEL 072-693-1881
© 2023 by PERSONAL TRAINER(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。